湊川神社

後醍醐天皇に仕えた楠木正成公(大楠公)を御祭神として創建された楠公さん(なんこう)と呼ばれ人々から親しまれている神社です。楠木正成公は単なる武将としてだけでなく、智・仁・勇に秀でた人物として崇められています。

御祈祷では、開運招福、厄除け、家内安全にご利益があると言われております。神戸七福神の一社。

生田神社

日の女神といわれる稚日女尊(わかひるめのみこと)を御祭神として、創建1800年以上の歴史があります。ご縁結びのいくたさんと呼ばれ、恋愛成就・ご縁結びにご利益があると言われております。神戸七福神の一社。また、縁結びの水みくじも有名です。

西宮戎神社

えびす大神を祀るえびす神社の総本社。狩衣姿で、右手に釣り竿を持ち、左脇に鯛を抱えたえびす様は商売繁盛の神様の代表です。十日えびすの開門神事福男選び、大マグロの奉納、福笹が有名です。日本一商売繁盛のご利益がある神社と言われております。

長田神社

事代主神(ことしろぬしのかみ)を御祭神として、創建1800年以上の歴史があります。御祭神のお名前より、商工業及び産業の守り神として崇められています。古伝によれば「鶏鳴の聞こゆる里は、吾が有縁の地なり」とのお告げにより、にわとりが神の使いと尊ばれ、奉賽の鶏が境内に群れ遊び、外国人より「チキンテンプル」と親しまれていました。神戸七福神の一社です。境内には樹齢約800年のご神木の樟が鎮座しています。

弓弦羽神社

八咫烏(ヤタノカラス)のお導きによる御神徳である”勝利”を祈願する宮として有名です。
八咫烏(ヤタノカラス)は、サッカー日本代表のシンボルマークであり、日本サッカー発祥の地とも言われている神戸で、勝利祈願として、サッカーボールを模した像があります。また、男子フィギュアスケートの羽生結弦選手が、ファンからもらったお守りをきっかけに参拝したことで、“羽生結弦ファンの聖地”といわれ、”ユズリスト”の勝利祈願の絵馬が多数奉納されています。